所有権解除について
ここでは、車検証の所有者が「トヨタモビリティ東名古屋株式会社」・「ネッツトヨタ東名古屋株式会社」・「トヨタビスタ東名古屋株式会社」・「株式会社キリンダム」になっている方が、クレジット契約が終了し、ご自身の所有者名義に変更される場合や、車を譲渡するために弊社の書類が必要となった場合の手続きをご案内致します。
所有権解除及び解除に伴う残債照会のお問い合わせにつきましては、原則としてお客様ご本人(車検証上の使用者)、または「所有権解除依頼書(兼 残債照会依頼書)」により、お客様ご本人より委託された方のみとさせていただきます(個人情報保護法23条準拠)。
所有権解除の申し込み
1.所有権解除をお申込み頂く場合は下記の書類をご用意の上FAXして下さい。
FAX送付先
トヨタモビリティ東名古屋株式会社 登録業務課
052-935-6824
平日10:00〜12:00、13:00〜17:00
(土日、祝祭日及び年末年始、GW、お盆を除く)
郵便番号:460-0006
住所:愛知県名古屋市中区葵1丁目27番29号
電話番号:052-935-7179(直通)
FAX送付先
ネッツトヨタ東名古屋株式会社 経営管理課
052-935-6824
平日10:00〜12:00、13:00〜17:00
(土日、祝祭日及び年末年始、GW、お盆を除く)
郵便番号:460-0006
住所:愛知県名古屋市中区葵1丁目27番29号
電話番号:052-935-7179(直通)
FAX送付先
ネッツトヨタ東名古屋株式会社 経営管理課
052-935-6824
平日10:00〜12:00、13:00〜17:00
(土日、祝祭日及び年末年始、GW、お盆を除く)
郵便番号:460-0006
住所:愛知県名古屋市中区葵1丁目27番29号
電話番号:052-935-7179(直通)
2.FAX到着日から 3営業日の17時までに残債の照会結果をご依頼者様宛にFAXにてご連絡致します。
※残債照会結果が“残債あり”の場合は、回答書記載のクレジット会社に直接お問い合わせください
※トヨタファイナンス「残債照会手続方法」
3.解除書類発行の手続きをして下さい。(必要書類の発送)
回答書の受取後(残債なしの場合)、以下の書類を窓口へ郵送または宅配便にて送付ください。 来社による書類受け取りをご希望の場合は、事前に電話連絡をお願い致します。
- 1.「所有権解除依頼書(兼 残債照会依頼書)」原本
- 2.「自動車検査証」
- 3.「印鑑証明書」または「運転免許証コピー(※ 個人名義のお客様のみ)」
- 4.〈車検証の住所と現住所が異なる場合〉連続性の確認ができる公的書類 (住民票、免許証裏書コピー、登記簿謄本等)
- 5.〈車検証の氏名・商号が現在と異なる場合〉同一性の確認ができる公的書類 (戸籍謄本、登記簿謄本等)
※お車でお越しの際は、店舗駐車場はご利用いただけませんので、お近くの有料駐車場をご利用ください。
送付先・お問い合せ先
トヨタモビリティ東名古屋株式会社 登録業務課
- 郵便番号:460-0006
- 住所:愛知県名古屋市中区葵1丁目27番29号
- 電話番号:052-935-7179(直通)
平日10:00〜12:00、13:00〜17:00
(土日、祝祭日及び年末年始、GW、お盆を除く)
※郵送の場合、返信用封筒(簡易書留相当額の切手を添付)の同封をお願いします。